肩や首のコリやハリ、これらが蓄積すると頭痛や吐き気などの症状に変わることもあります。けっして軽く考えてはいけません。こうした症状が長期にわたると、血液循環の悪化を招き、様々な病気の原因へとつながっていきます。
〇疲労性のコリ:肉体疲労・姿勢の悪さによる筋肉の緊張から筋肉内に老廃物がたまり血行が悪化
〇ストレス性のコリ:ストレスによる緊張が原因で首や周辺の筋肉内の血管が収縮してしまい、血液循環が滞っておこる。
(筋肉をほぐすいろいろな方法)
〇お風呂に入る:体温プラス4℃くらいのお湯の温度が目安。お湯の温度もつかる時間も一番気持ちよいと感じる程度が最も効果的。
〇軽い運動をする:できるだけ全身を動かすことが大切です。ウオーキングや水泳がおすすめです。エレベーターやエスカレーターの代わりに階段を使う、などの日常の工夫も
効果的です。
〇ストレッチをする:精神的なストレスは、筋膜(筋肉を覆っている膜)にたまるそうです。仕事や家事の合間の2-3分でも十分効果あり。
〇酢が効く:酢を飲むことによって、体の中で分解されてクエン酸に変わります。クエン酸は疲労物質である乳酸を取り、筋肉疲労を予防し、筋肉を硬くなりにくくします。また 酢には抗酸化作用もあり、血液をサラサラにしてくれます。
健康壱番館では独自の整体術により全身の骨格・筋肉・血行・神経・栄養を矯正・調整し、緊張した筋肉をほぐします。先ずはお気軽にお電話ください!
健康壱番館毎月発行の”けんこうだよね!”4月号では「コリが知らせる体の注意信号」を特集。イラストにて掲載しています。全国お近くの健康壱番館にて無料で配布中です!!