藤沢市湘南ライフタウンで整体なら健康壱番館なかついへ!

TEL.0466-88-6854 (完全予約制)

〒252-0816 藤沢市遠藤887-18

11月

11月に多い寒暖差疲労とは!?

1年のうちで日中の気温の差が最も大きい11月は多くの人が肩こり、腰痛を引き起こします。

寒暖差が大きい季節の中で人間の身体は体温を一定に保つために自律神経を過剰に働かせます。

一日中目まぐるしく神経が過敏に反応し、疲労を溜めていくことで「寒暖差疲労」が引き起こされていきます。

(寒暖差疲労のメカニズム)

気温差ストレス⇒自律神経の疲労・機能低下⇒寒暖差疲労

⇒血流の悪化(肩こり・腰痛等

(寒暖差疲労が引き起こす主な症状)

〇顔のほてり

〇体の冷え

〇めまい・頭痛

〇肩こり・腰痛・首コリ

〇食欲不振・睡眠障害・落ち込み・イライラ

(寒暖差疲労の対策)

1.体を外から温める

体を温めて体温を一定に保つことが重要!

 〇40℃くらいのお湯につかる。(炭酸ガス入り入浴剤がよい)

 〇手首、足首、首を温める;血管に近いところで血液を温め全身の保温に有効

 〇スチームサウナが有効;蒸気温熱は体の深部まで温めやすい。

2.食事で体を温める

 〇冷たい飲み物を避ける。白湯やスープなど

 〇体を温める食材をとる。;にら、ニンニク、ショウガ等

3.体を動かす

 〇軽い運動をおこなう。;ウオーキング、スクワット、ラジオ体操等